-
2020-07-15
7.政策・制度と市場の強さ・弱さ
マーケットが上昇基調で、毎年成長しつつある市場環境にあっては、企業は積極的な成長戦略、戦略投資、新規市場の開拓を進める。2010年代の世界のゲーミング市場は、アジア諸国における市場開拓により、急速な成…
-
2020-07-10
6.区域整備計画の作成・提出と大臣による区域認定
区域整備計画とは、IR整備法第9条、並びに基本方針第4項に基づき、IR誘致・区域認定を欲する都道府県等が、自ら選定した民間事業者と共同して作成し、国土交通大臣に提出する申請書類になる。国が定める一定の…
-
2020-07-10
5.IR推進法とIR整備法
カジノを含む統合型リゾートの法制化を、推進法と実施法という2段階で考え、実践するという政治判断は民主党政権の時代になされたもので、当時超党派議連の幹事長であった小沢鋭仁議員が主導し、衆議院法制局と骨格…
-
2020-07-03
4.IR:基本方針策定のタイミング
2019年12月中旬の段階で、2020年1月初旬には推進会議の議を経て、与党内調整を実施し、1月末に基本方針を策定・公表する予定が決まっていた。この予定は12月末から1月初旬にかけて生じた国会議員を巡…
-
2020-07-03
3.IR:推進とコロナ禍
政府は4月17日、早稲田夕季衆議院議員(立憲民主党)の質問主意書「新型コロナウイルス対策を最優先し,IRカジノの推進を一度踏みとどまるべきことに関する質問」に対する答弁書を閣議決定した。内容は「IR区…
-
2020-07-03
2.公共政策としてのIR
先進諸外国におけるカジノ賭博許諾の制度的な在り方とは、民設民営を基本とし、免許付与の前提として清廉潔癖性に関する高いハードルを設けたり、売り上げに対する特別課税を設けたりするなど、業への参入要件を厳格…
-
2020-07-03
1.IR:政策とその実践の難しさ
政策とはいまある社会の在り方をあるべき社会へと持っていくための考え方である。一定の政策を立法府や行政府が立案し、これに基づき法令や制度を創出したり、予算をつけたりすることで、人や組織を動かし、社会を変…
最新コラム
アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年